1月30日 今月こまったこと
雪の日、デイに行った。雪の量も少なかったので思い切って行った。
ところがその日は気温が低くてアイスバンになっていて道路が凍っていたのだ。
ノーマルタイヤで走る車もいてスリップしていた。
ああ!道路が渋滞でちっとも動かない!こまってもどうしようもない。車の中で辛抱だ。
普通は15分でで着くデイも1時間半かかり疲れたわ。
まあ、何事もなく良かった。運転手さんご苦労様。ありがとう!
道中、トイレにも困るわ。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月28日 高菜弁当
たまにお弁当をかう。どれにしようかとネットで見ていると
たかなべんとうというのを見つけた。。ああ!懐かしいな~~。
高菜と言えば祖母が古くなった高菜漬けを刻み、良く洗い油でいためて調味し美味しく食べさせてくれた思い出がある。
値段も手ごろだし決めた。
ごぼう金平 なっぱと とり天ついていた。
久しぶりに高菜を味わった、
美味しかったな。量も私によい。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月25日 はと
先日近所ドライブに行ったときにエビバーガーを買った。
その駐車場に精米機が置いてあった建物があった。
初め 鳩が精米機の周りをウロウロしていた。
あっ!するとスズメが・・・
動物も生きることに一生懸命だ。
エサを探している。
はととすずめが喧嘩もせず仲良く食べている。微笑ましい。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月23日 インターネットが繋がらない
デイでスマホを見ているとインターネットが繋がらない。
こんなことは初めてだ。
デイのネット回線?Wi-Fi?などと悩んだが「はっと!スマホの電源切ればなおるかな?」と思い出した。
しかし「電源を切るやりかた」を忘れた。
仕方なくこっそり電話をして家族に聞いた。
すぐに思い出してネットは繋がった。やれやれ・・
こちら
このページのTOP
ホーム
1月21日 固定電話
若い時の友から年賀状をもらった。久しく声を聞いていないので
電話した。
私は友の固定電話しか登録していないのだ。
携帯電話から電話したが登録の固定電話に電話しても出ない!
「そうだよな。我が家でも固定電話には出ないから」と納得!
そこで事前に我が家の固定電話から友の固定電話に電話して
固定電話(我が家)→固定電話(友)→携帯電話(我が家)→固定電話(友)
という順にかけた。
便利なようで不便なこともあるな。と笑えた。
こちら
このページのTOP
ホーム
,
1月18日 文字がかけない
数少ない年賀状を頂いた。もらった年賀状だけ返事を
書いたがびっくりだ。
「ああ!文字がかけない」。以前もかけなかったが漢字も忘れている。
驚きモモノキ山椒のきだ。
パソコンばかり使って書いているから仕方ないわ。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月16日 老化現象
80歳の大台に乗ってから麻痺半身の節々が痛い。
脳の神経細胞シナップスが繋がり、痛みがもどったのかな?
思っていたが・・デイサービスである老人が「体中がいたい」
と座り込んでいたのを思いだした。
そして今の私は老化現象?と疑いだした。
痛みはなくならないが軽くはなった。
何かに集中しているほうがその現象を忘れられていいわ・
こちら
このページのTOP
ホーム
1月
14
日 デイのおせち料理
先日、初デイに行った。
するとデイのお昼!豪華でした。
お重の中はおせちのグザイがそろっていました。
家でもおせちを頂きましたがデイのおせちに感謝しながら
頂いたとても満足した初デイでした。
もう永く通うデイだがおせちが出たのは初めて?
遅い記事でごめんなさい。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月11日 正月休み
今年はカレンダーの日付の並びが休みが多く、
デイも6日くらいも休みあり、「ああ!どうしよう。
こんなにやすみがあると運動不足になる!」と悩んでいた。
でも過ぎてみるとあっという間だった。
出かけたのは墓参りと鍼位だったが。
それでも元気で暮らせたので良しとしよう。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月9日 元旦に
元旦にたんぽぽ風ブログをアップしたがうまくアップできず
困った
ブログを作っている時から嫌な予感がしていたが大当たり!
「ああ!どうしよう!」とあわてたがまあ落ち着いてとっ心落ち着けて作業した。
色々と原因はあるがいつも話すが私のHPは使っている素材も古い。
そこで起きるトラブルだ。
急いで新しく作った。朝早くからの作業だったので間に合った。
皆様に診て頂くようなブログではないが世界に一つのブログなので
勘弁してくださいね。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月㏦ 新年の抱負
今年は
●自分でできることを減らさない
●人に出来る親切をどんなちいさなことでも増やす
できるかな?がんばろう。
こちら
このページのTOP
ホーム
1月1日 お正月です
2025.1.1 たんぽぽ
次回、ブログの更新は7日です。
こちら
このページのTOP
ホーム